2017年7月26日水曜日

7月26日(水) フォローアップ学習会3日目、図書館開放日

 
フォローアップ学習会も3日目になりました。黙々と学習する姿が今日も見られました。子どもたちの中には、既に学校から配られたプリントを終えてしまった子どももいます。次回からは新しい課題を用意し、残りのフォローアップ学習会も充実したものになるように頑張りましょう。






今日は、夏休みになって最初の図書館の開放日でした。夏休み前に借りた本を読んでしまった子どもたちが本の借りに来ていました。夏休み中は、時間がたくさんあると思うので、少し長めの本に挑戦するのもいいと思います。以前、太陽社さんから童話シリーズの本などをいただきましたが、「二年間の休暇」や「西遊記」など面白く読み応えのある本がたくさんあります。夏休み中に読んでみましょう。

次の開館日は、8月2日です。9時から12時まで開いているので、本を読み終わったらどんどん図書館に借りに来ましょう。

2017年7月24日月曜日

7月24日(月)フォローアップ学習会1日目

 
今日から夏休みが始まりました。毎日暑く、「ダラダライオン」が出てきてしまいそうですが、負けずに頑張っていきましょう。







今年も、夏休みの午前中の時間を「フォローアップ学習会」として、学校で学習する時間を設けています。自分で課題を用意し、毎回100人ほどの子どもたちが一生懸命学習をしています。分からない問題には、町の指導員の先生やボランティアの方が丁寧に教えてくれます。




 
低学年テーブルの様子です。午前中しっかり勉強して、残りの時間を有意義に過ごせるようにしましょう。


 
高学年テーブルの様子です。たくさんの子どもたちが参加していました。集中して各自の課題に取り組んでいます。
 
 

 
今日は、学習会1日目ということもあり、夏休みの宿題プリントをしている子どもたちが多かったです。分からない問題は、積極的に質問をしていました。フォローアップ学習会は全部で10回行われます。終業式に児童会本部のお話にでたように、計画的に学習を進めていきましょう。

2017年7月21日金曜日

7月21日(金) 終業式、1年生からのお手紙


今日は、9時から終業式を行いました。一学期のまとめの式でしたが、5分前には全員が体育館に整列し、式を始めることができました。みんな集中して話を聞くことができていたと思います。




 夏休みを迎えるにあたって、校長先生から、
「夏休みには、一人ひとりが計画したことをやりとげ、達成感を得てほしいと思います。また、交通事故などに気をつけて、安全で楽しい夏休みにしてほしいです。」
というお話がありました。




次に、「一学期の思い出と夏休みに頑張りたいこと」を2・4・6年の児童代表が発表しました。「一学期には苦手なことにチャレンジすることができた」「修学旅行やきずな祭りが楽しかった」、「夏休みには、旅行へ行きたい」「家の手伝いをしたい」などの発表があり、児童会からは、「計画的に勉強しよう」「早寝早起き朝ごはんを心がけよう」「交通ルールを守ろう」「地域の行事に参加しよう」といったお話がありました。

 最後に、夏休みの過ごし方について、生徒指導担当の先生からお話がありました。3つの車(パトカー、救急車、消防車)にお世話にならないようにといったお話です。「自分の命は自分で守る」ことをしっかり心にとめて、安全で楽しい夏休みにしてほしいと思います。




終業式後に、1年生から6年生へ手紙が送られました。4月から、朝の準備の時に手伝ったり、たてわり活動の時に1年生教室に6年生が迎えに行ったり、6年生は1年生のいろいろなお世話をがんばりました。その感謝の気持ちを込めて、1年生が6年生にお手紙を書きました。お手紙をもらって、6年生はとても喜んでいました。これからもよろしくお願いします。

2017年7月20日木曜日

7月20日(木) バルーンリリースのお返事、5年かかし作り、お楽しみレク

一昨日、人権の花活動のバルーンリリースを行いましたが、昨日の午前中に、神奈川県の湘光中学校から風船が届いたという連絡がありました。「大切に育てます。」とおっしゃっていました。よかったですね。







5年生は、米作りの学習を行っています。その一環でかかしを作りました。


最初に竹で骨組みを作り、藁を縛り付けて体を作っていきました。


服を着せて、顔を描いたビニール袋をかぶせて出来上がりです。顔は5年生が思い思いのものを描きました。穂が出てきたら、田んぼに建てに行く予定です。








 1学期の学習を終え,お楽しみのレクを行っているクラスが多くありました。ドッジボールやクイズ大会、カルタ大会などをして楽しんでいました。
明日は,終業式です。1学期の締めくくりをしっかりして,楽しい夏休みを迎えましょう。

2017年7月19日水曜日

7月19日(水) しいくの日、地区集会

 今日は19日で、飼育委員会が決めた「しいくの日」です。中休みには、押原小学校で飼っている動物たちと触れ合える日です。

 低学年のみなさんを中心にたくさんの子どもたちが動物たちと触れ合うことができました。飼育委員会は、触り方を教えてあげたり、えさ台を持ってきてあげたりして、大活躍でした。ありがとうございました。



 中休みに押杜では、クヌギの木の根元で、1年生がカナブンを見つけました。これからどんな虫が来るか、楽しみですね。カブトムシやクワガタムシも来るといいですね。





地区集会の様子です。
今日は、1学期の登下校の様子を振り返り、集合時刻、並び方、歩き方、あいさつなどの反省や、旗の振り方、笛の吹き方の確認を行いました。また、地区での危険箇所の確認も行いました。夏休み中も安全に気を付けて、楽しい思い出を作って欲しいと思います。







2017年7月18日火曜日

7月18日(火) 人権の花活動バルーンリリース

今日の中休みに、人権の花活動の中のバルーンリリースを行いました。

きずな祭りの日に同時に行った,人権の花活動では,人権擁護連合会より,人権の花をいただきました。園芸委員が代表で植え,元気に咲き誇っています。あわせて行う予定だったバルーンリリース(風船飛ばし)は雨のために今日に延期になっていました。



 今日も、人権イメージキャラクター「人KENあゆみちゃん」が来てくれました。一緒にバルーンリリースを行いました。



 先生方から風船を受け取り、合図を待っています。風船には花の種と子どもたちが書いたメッセージカードが付いています。どんな人にメッセージが届くでしょうか。








 全員の準備ができたところで、Gregory先生の英語のカウントダウンで、一斉に風船を放しました。風船はどんどん高く上がっていき、子どもたちは見えなくなるまで見送っていました。どこまで飛んでいくのか楽しみですね。