2019年6月28日金曜日

6月28日 委員会活動

本日、委員会活動がありました。
今回は園芸委員会の活動を紹介します。
 
園芸委員会は、校庭の花壇に新しい花の苗を植えました。
 
 
ジニア
マリーゴールド
日々草
ベゴニア
ポーチュラカ
インパチェンス
サルビア
と、様々な花の苗を植えました。
 

子どもたちは、色合いや大きさのバランスを考えながら
一生懸命植えていました。
 

 
大事に植えた花なので、大事に育てていきましょう。
 

 
 
 
 
また、今週、甲南緑化さんにビオトープの整備をしていただきました。
ビオトープに住むアメンボやザリガニが観察できるようになりました。
生き物を傷つけないように、触らずに見守っていきましょう。
 
 


2019年6月27日木曜日

6月27日 ラベンダースティック講習会

本日、放課後の時間に4年生教室で、ラベンダースティック講習会を行いました。
 
4年生は7月9日の授業参観のときに、親子でラベンダースティック作りをします。
作ったラベンダースティックはふれあい祭りで販売する予定です。
当日スムーズに作れるように、また、他の方に教えていただけるように、
事前講習会を設定しました。
 
今回もハーブショップYOU’樹の武井さんご夫婦に指導していただきました。
 
 
 
参加した保護者のみなさんと子どもたちは
ラベンダースティックづくりに熱中していました。
2本,3本と作っている人もいました。
 
 
 
本日習ったことを忘れずに、
授業参観で指導の補助をしていただけたらと思います。
 
 
武井さん,武井さんの奥様、お忙しい中ありがとうございました。
参加していただいた保護者のみなさんも、お忙しい中ありがとうございました。
 
 
 
 


 

 


2019年6月26日水曜日

6月26日 クリーンDAY

本日、中休みに児童会主催の全校クリーン活動を行いました。
各学年、分担場所に分かれ、草取りや石拾いを行いました。
 
1年生はわんぱく広場を行いました。
 

 
2年生は中庭を行いました。
 



3,4年生は押杜を行いました。
 

 
5,6年生は校庭を行いました。
 


日差しが強い中での作業となりましたが、集中して取り組みました。
これからも、協力してきれいな学校づくりをしていきましょう。
 

 


2019年6月25日火曜日

6月25日 きずな祭り

本日、3,4校時にきずな祭りを行いました。
 
学校開放日ということもあり、
たくさんの保護者、地域のみなさんが来校され、参加していただきました。
 
10時半にはじめの会を行い、きずな祭りがスタートしました。
 

はじめの会の後は、各たてわり班に分かれ、お店の準備を行いました。
このお店は6年生が中心となり、たてわり班ごとに考えたゲームです。
お店は全部で10個あります。
たてわり班の中で4グループに分かれ、時間で店番も行いました。
 
 

5年生は来校した保育園児を案内しました。
 







 
地域の方にも参加していただきました。
 

 
そして、お昼はたてわり班ランチでした。
楽しいランチタイムになりました。
 


最後におわりの会をして、各学年の代表が感想を発表しました。
 
 
各学年それぞれ任された仕事を一生懸命行い、
みんなで協力し楽しめた素晴らしい会になりました。
 
保護者、地域のみなさん、たくさんのご参加をありがとうございました。

 
 

 


2019年6月24日月曜日

6月24日 ツバメの観察

押原小学校の多目的室のデッキの軒下に
ツバメの巣が1つあります。
 
4月下旬から作り始めた巣は、いつの間にか完成され
6月中旬には、元気な雛の姿を観察できるようになりました。
 
 
 小さめな巣にぎゅうぎゅう詰めです。
 

親鳥が運んできてくれる餌を、大きな口を開けてもらいます。
たくさん食べて大きくなっていきます。
 

 
 
そして今日、親鳥に似た子鳥の姿を観察することができました。

 
巣立ちまであと数日でしょうか。
成長の速さに驚きます。
 
このように自分の目で、毎日観察できる機会は少ないので、
子どもたちにも、この機会を逃さないでもらいたいです。
そして、一緒に子鳥の成長を見守ってもらいたいです。


2019年6月21日金曜日

6月21日 国際算数・数学授業研究会

本日、国際算数・数学授業研究会が行われました。
アメリカ,イギリス,オランダ、東京学芸大学から、計41名の先生方が
3年2組の算数の授業を研究しに来校されました。
 
算数の授業は5校時なので、それまでの時間は
施設と授業の見学、そして給食を子どもたちと食べていただきました。
 
施設見学の様子
 

 
 
授業見学の様子
 


 
 
給食の様子
 


 
 
給食後、6年生は英語でスピーチを披露しました。
 






5校時の研究授業では、
「緊張する。」「人がたくさん。」という子どもたちの声が聞こえましたが、
いつも通りの子どもたちの姿を見ることができました。
 


 

 
その後の研究会では、充実した意見交換を行うことができました。
 


 
お忙しい中参加してくださった、関係者のみなさまありがとうございました。
これからも子どもたちのために、日々精進していきます。