先週のきずなまつりの開催に合わせて、学校運営協議会を開催しました。委員の方には、きずなまつりで活動する児童の様子も参観していただきました。
押原小学校は、コミュニティスクールとして12年目を迎えるという長い歴史があります。今年度も、志村会長をはじめとする12名の方々に運営委員として参加していただき、学校運営に関してご助言等をいただきます。
今年度も変わらず、地域とともにある押原小学校となるよう、進めてまいります。ボランティア等でお願いすることもあると思いますが、引き続きご協力をお願いいたします。