2018年6月14日木曜日

6月14日(木) 林間学校1日目 集合写真・宿泊場所

 
最初の活動は集合写真です。


 
男子の宿泊場所の天狗です。

 
女子の宿泊場所の蓼科です。
 




6月14日(木) 林間学校1日目 入所式

 
到着しました。
バスに酔う子もいず、元気です。
入所式です。
 




6月14日(木) 林間学校1日目




林間学校が始まります。
押原公園で出発式をして出発です。

2018年6月13日水曜日

6月13日(水) 5年生林間学校結団式

 
今日の中休みに5年オープンで、林間学校の結団式がありました。
始めに校長先生からお話を頂きました。続いて団長の教頭先生から,林間学校に向けて「楽しいとはどういうことか?」という問いに対して,5年生一人ひとりが考えながら話を聞くことができました。

 

続いて,誓いの言葉では校長先生の前で,林間学校で自分たちが頑張ることや仲間を大切にすることを誓いました。さらに,各クラスごとに林間でのキーワードをいい合い,5年生全員で気持ちを1つにすることができました。今年のテーマは「自立力&Team power」です。
今回の林間学校を通して、また1つ成長した姿で帰ってきてくれることを期待しています。


 
 その後も、本番に向けてリハーサルをしていました。
5年生は今日まで,毎日,林間学校に向けてたくさんの準備してきました。
いい天気で最高の林間学校になるように頑張ってきてほしいです。


 


2018年6月12日火曜日

6月12日(火) たてわり班会議・2年生生活科観察

 
本日の中休み、たてわり班会議がありました。
6年生が、班の1年生を迎えに行き、各教室に向いました。
 
 
初めての集まりだったので、まずは、顔合わせから入り、
その後は、きずな祭りで行うゲームの確認を行いました。
 


これから、たてわり班での活動も増えていきます。
とても楽しみですね。
 
2年生は、生活科の授業で、畑で植えた野菜の観察をしました。
 
キュウリができています。



どの児童も、しっかり観察し、記録をしていました。
たくさんの野菜が収穫できるといいですね。