2017年5月31日水曜日

5月31日(水) あじさい読書最終日、引き渡し訓練

今日は、あじさい読書の最終日でした。ボランティアの方や保護者の方、今日は教育実習生の伊藤さんと佐久間さんにも読み聞かせをして頂きました。












しっかりとお礼をいうこともできました。読み聞かせをしていただいた皆様、4日間ご協力ありがとうございました。



今日の放課後には、引き渡し訓練を行いました。震度5強の地震が来たという想定で訓練を行い、校庭で保護者の方に引き渡しをしました。


 校庭に素早く避難することができました。「お・か・し・も」を守ってしっかり避難できました。



校長先生には、「1番大切なものはみなさんの命であること」、「避難訓練と同じように、訓練を行う理由を考えること」、「『お・か・しも』の意味をしっかりと覚えておくこと」の3つの話をしていただきました。





保護者の方と一緒に帰りました。昨日、5月30日は、ゴミ0の日ということもあり、今日は通学路のゴミを拾いながら下校しました。きれいな通学路で登下校できるようにがんばりました。





2017年5月30日火曜日

5月30日(火) 親睦球技会、家庭科ボランティア募集

今日の、午前中に親睦球技会がありました。昨日までの練習の成果を発揮できたのでしょうか。


 
 
 
 
 

 
試合前のあいさつをしっかりできました。開始前には円陣を作り団結力を高めました。
 
 
 
 

試合の結果は、勝った試合もあれば負けた試合もあり、いい勝負でした。昨日の練習で話題に上がった「態度」については、褒めていただきました。頑張りましたね。
 
 

試合の後に、自作した名刺を西条小学校と常永小学校の子どもたちと交換して、お互いに自己紹介を行いました。お互いのことを紹介し合うことで、よい親睦の機会になったと思います。
 
 
 





押原小学校では、コミュニティスクール推進事業として、5年生の家庭科で子どもたちへの裁縫指導の補助をしてくださるボランティアの方を募集しております。今日、チラシを配布させていただきました。保護者の方、地域の方、お手伝いして頂ける方は、お気軽にお問合せください。詳細は、押原小学校のホームページのCS通信→CSチラシをご覧ください。どうぞ、よろしくお願いいたします。

2017年5月29日月曜日

5月29日(月) 5年米作り、6年親睦球技会最後の練習、教育実習開始

 
今日は、中休みに米作りを教えて下さる保坂さんと雨宮さんがいらっしゃいました。22日に種まきをしたイネの様子を見に来てくださいました。


覆いをとると、色は黄色いですがしっかりと芽が出ていました。その様子を見た子どもたちは大きな歓声をあげていました。





 今日は、水をあげるところまで行いました。この後校舎の南側に苗間を作り、そこであと20日ほど育てます。予定通りに育つと6月19日に田植えを行う予定です。

また、コミュニティースクール推進事業で、子どもと一緒に,田植えをしてくださる方,田植えの補助役をしてくださる方を募っています。今日、チラシを配布させていただきました。保護者の方,地域の方,お手伝いいただける方は,お気軽にお問い合わせください。
詳細は,押原小学校のホームページのCS通信→CSチラシをご覧ください。どうぞ,よろしくお願いいたします






3校時には、6年生の親睦球技会に向けての最後の練習がありました。


 試合の前のあいさつからしっかり行うことができました。担任の先生が言った「勝敗よりも態度で負けない。」ということをいつも忘れないで欲しいと思います。




 
 サーブ、レシーブ、アタックから、「ドンマイ」「ナイス」などの声など、短い日数で高いレベルに到達することができました。最後は全員で円陣を作り、団結力を高めました。明日は、頑張りましょう!






 今日から、山梨学院大学の佐久間さん(左)と、星槎大学の伊藤さん(右)が教育実習を始めました。佐久間さんは栄養教諭になるための勉強を、伊藤さんは小学校の先生になるための勉強を2週間行います。よろしくお願いします。







2017年5月26日金曜日

5月26日(金)1年生学校探検、緑のカーテン作業

今日の3,4校時に1年生の学校探検がありました。4月には2年生が押原小学校を案内してくれましたが、今日は1年生だけで、校舎の中を探検しました。
 
 
 
 
 

探検した先では、授業を行っている場所もありました。授業の様子をしっかりと見学することができました。




 場所がよくわからない場所もあったようですが、頑張って探したり、先生方に尋ねたりして無事すべての場所をまわることができました。







昨日の中休みに、緑のカーテンの作業がありました。今年度もすっきり昭和の方がご協力してくださいました。6月に園芸委員会のみなさんと作業を行う予定です。ありがとうございました。