4月18日(金),中休みと昼休みの時間に,2年生を対象に外国語活動の取組を行いました(自由参加)。
(12月25日がクリスマスと呼ばれているように)4月20日は「イースターの日」と呼ばれ,「エッグハンティング」が行われています。
イングリッシュルームの床に印刷された卵がいっぱいあり,子どもたちは自由に卵を2つ選びました。選んだ卵は,印刷されたカゴに貼り付けて,お家のお土産にしました。
2年生の子どもたちはとても楽しそうに卵を選んでいました。