2025年9月16日火曜日

運動会に向けて② 9/12【中学年】

 気合いの入ったYOSAKOIソーラン!

 練習初日は,表現実行委員の自己紹介と意気込みから始まりました。どの子どもも,それぞれの熱い思いをもって練習に取り組みたいという意欲が感じられました。

 最初に,昨年度からの経験を生かした4年生が,ソーラン節を見せてくれました。揃った動きや掛け声に,3年生は,「こんなふうに踊ってみたい!」と目標をもつことができました。そして,4年生が3年生に動きを細かく教えていました。手の位置,腰の高さなど,キレのあるソーラン節にするために,丁寧に行いました。

 

 水分補給をこまめに取ること,体育館の中で練習をするときには,帽子を取ること,体育着をズボンから出して,風通しをよくすることなど,熱中症に気を付けて練習をしています。また,2時間続きの練習の時には,冷房の効いている多目的室で休憩を取るようにもしています。これからも子どもたちの体調に留意しながら取り組んでいきます。