10月23日(木),1年生は校外学習に出かけてきました。1つ目の見学地は,「コマツ甲信」です。国語「じどう車くらべ」で勉強している車の「仕事」について質問したり,よく見て特別な「つくり」を発見したりしながら工事の車を見学しました。カニクレーン,ホイールローダー,ショベルカーの3台を間近で見て,その迫力に大興奮でした。
2つ目の見学地は,「金川の森」です。生活科の学習で秋探しをしました。どんぐりや栗の実を拾ったり,きれいな色の葉っぱを探したりしました。他の学校の1年生も来ていましたが,遊具遊びでは譲り合って,元気いっぱい遊んでいました。
1番のお楽しみは,お昼のお弁当でした。みんな笑顔で,お弁当を自慢気に見せ合っていました。「おいし~。」の声があちらこちらで聞こえてきました。朝早くからの準備,本当にありがとうございました。