2019年1月30日水曜日

1月30日(水) 児童会活動

 
今週から、ボランティア活動を行っています。
今回は、書きそんじハガキ、古切手、使用済みテレホンカードを集めています。
 



 

取り組み期間は、1月28日(月)~2月8日(金)までです。
ご協力お願いします。



2019年1月29日火曜日

1月29日(火) 新入児保護者説明会

 
今日は、新入児保護者説明会を行いました。
4月から入学する新1年生に向けて、
保護者の皆さんに来校してもらいました。
 



押原小学校の概要や、おしもりネットについて、
入学にあったて、就学前の健康について、給食について、などの話がありました。
 



全ての話が終わった後は、学用品等の購入がありました。



 
保護者の皆さん、長時間お疲れ様でした。
また、不明点などありましたら学校に連絡をお願いします。
 
来年度、元気いっぱいの1年生に会えることを
楽しみにしています。

 




2019年1月28日月曜日

1月28日(月) ききみみずきん1,2年生

 
ききみみずきんのおはなし会がありました。
今日は、倉本さん、三橋さんが1年生、
いさおさん、丸茂さんが、2年生にお話をしてくださいました。
 





どのお話も興味が湧くお話で、
聴き入っていました。
 
倉本さん、三橋さん、いさおさん、丸茂さんありがとうございました。
 
次回のききみみずきんは、2月1日(金)に5年生を予定しています。


2019年1月25日金曜日

1月25日(金) クラブ活動

 
今日は、クラブ活動がありました。
来年度に向け、3年生がクラブを見学しました。
 
このクラブに入りたい!このクラブ、面白そう!など
いろんな声が聞こえてきました。


クラブを決めるのがとっても楽しみですね。
 
今日のドキドキチャレンジクラブでは、「茶道」を行いました。




 
 
講師をしていただいた昭和町文化協会の坂本部長をはじめ、
他4名のみなさんありがとうございました。
 
グラウンドゴルフクラブには毎回、
押越グラウンドゴルフ愛好家に皆さんがきてご指導していただいています。
 
 
 

ありがとうございました。
 
 
 
 


2019年1月24日木曜日

1月24日(木) 3年きな粉作り・5,6年道徳「茶道」

 
3年生は、総合の授業で、
大豆を石臼を使い、きな粉作りをしました。
 なんで、いろんな方向に溝があるんだろう?
なんで、平になっていないのだろう?
こんな疑問から始まったきな粉作り。

 大豆を穴に入れ、班ごと力を合わせて重い石臼を回しました。
 きな粉が出てきたら、歓声がわきました。
最後は、きな粉をおいしくいただきました。
 
5.6年生は、道徳の授業の一環として、
「茶道教室」を行いました。
講師に、学校運営委員の磯部さんと三神さん、中澤さんを
お迎えし、教えていただきました。
お茶のたて方、いただき方、名称、礼儀作法を
学びました。
 
初めて茶道を体験した児童も多く、まず、正座に慣れず、しびれを切らす児童も
たくさんいました。お菓子をいただいた後、お茶をいただきました。
苦い表情の児童も見られました。






 
おいしゅうございました。みなさん言葉づかいもしっかり習得しました。
 
今日、教えてくださった、磯部さん、三神さん、中澤さん
ありがとうございました。






 


1月23日(水) 外国語教育公開研究会

 

今日は、外国語教育公開研究会が行われました。
たくさんの方がご来校されました。

授業前には、ウォーミングアップが行われました。
いつも通りの6-1であり、またクラスの仲の良さやまとまりを感じました。
 授業では、今まで学習してきたことを生かし、
中学校の先生に、よりくわしく「中学がんばり宣言」ができるよう
スピーチを考えました。


 言いたいことがなかなか英語にできない児童もいましたが、
他の児童が手助けをし、文を作ることができました。


 慣れない環境の中、本当によく頑張ったと思います。
 
授業の後は、研究会が行われました。
研究協議後、文部科学省初等中等教育局教科調査官の直山木綿子先生の講演会がありました。

 
たくさんの貴重なお話、助言をしていただきました。
直山先生本当にありがとうございました。
 
嶋﨑義務教育課長、深沢指導主事をはじめ、
本日ご来校されたみなさん、ありがとうございました。