2025年7月23日水曜日

7月23日(水)1学期の終業式が行われました。

  7月23日(水)の8時35分から,押原小学校の多目的室で終業式が行われました。予定より5分早く始めることができ,子どもたちのすばらしさが時間にも表れ,うれしく思いました。また,暑さ対策として多目的室で行うことにしたのですが,音一つ聞こえない集合の仕方で,本当に素晴らしかったです。

 式の中では,代表の児童3人が「1学期を振り返って」を発表しました。目の前に多くの子どもたちがいて緊張したと思いますが,とてもはっきりとした声で発表ができていました。




 「夏休みの生活について」の場面では,オシハランジャーが登場して,夏休み中に気を付けることを話してくれました。押原小学校の子どもたち全員が,楽しく,安全な夏休みを過ごしてくれることを願っています。

 保護者や地域の皆様,1学期のご協力ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。