先週の土曜日3月8日に,押原小学校合唱部(小林あすか初代部長)は5名(小林あすかさん,大坪はすねさん,向山るなさん,松木そわさん,今村かむいさん)の6年生の卒団と卒業を記念して,「第1回卒業記念コンサート」を体育館で開催しました。
第2部ではミュージカル「~魔法とぼくらの愛戦争~」が上演されました。
当初は同好会的に,歌の好きな子どもが集まり,コロナ明け,歌を存分に歌ってもらえばと・・・素朴なカタチでスタートした合唱部。気付ば,Summerコンサートを行ったり,ふるさとふれあい祭りに出演したりと。きわめつけは,彼のNコンのステージにまで,立ってしまいました。今では,部員数32名を数えるまでの大所帯へと成長しました。令和6年度の活動は,今回のコンサートをもって一区切りですが,部としての活動は新しいリーダーの下これからも続きます。皆で楽しく歌を歌いたいという子が居ましたら,お試し参加も大歓迎なので,6年の望月先生か担任の先生に相談してみてください。
望月麻絵先生を中心に,子どもたちの指導,部の活動を支えてくださった,小笠原先生と大久保先生のお二人。