2023年12月22日金曜日

2学期終了(有難うございました)

 80日間に渡る2学期が,本日終了しました。今朝は,午前8時50分から体育館で終業式を行いました。会場が,寒波襲来下の体育館だったものですから,ジェットヒーターをたいたほか,事前に,全校一斉で子どもたちに防寒具を着るよう指導してからの開式としました。

式では,校長の話,生徒指導主任の中込敦子先生から「冬休みの過ごし方」についてのお話に続けて,4名の児童代表の話がありました。2年・柳沢さん,4年・菊池さん,6年・萩原さん,児童会本部・小澤さんの4名が登壇しました。4名ともよく練習してきていて,ノー原稿で立派に発表を行いました。

6年2組担任の望月麻絵先生は学級通信を発行なされており,毎号を私に届けてくださいます。6年生が選ぶ今年の漢字が特集されていたので,御紹介します。更に,裏面には,卒業式まで残り何日かを記すカウントダウン票が記されているので,こちらも紹介します。ちなみに,終業式でお話をした6年・萩原さんの話は,中学校生活に触れての話もしてくれました。2学期終業,年越しに目を奪われていましたが,気がつけば卒業式まで50日を切りました。


さて,ことしは環境美化や1年生の生活科等で,紙漉阿原区にあります「障がい福祉サービス事業所『みらいファーム』」様に御支援をいただいてきました。昨日も,一緒に苗植えをさせていただいたパンジーの手入れに来校くださいました。近頃は,下校途中に「みらいファーム」様によらせていただき,水を飲ませていただく子どももいるとか。人の心に存在するバリアーは,幼い時に適切な関係性が構築されると,誤解とも取れるバリアは確立されないと考えている私は,今後より一層,地域の福祉サービス事業所との交流を図っていきたいと考えています。障がいも特性の一つと捕らえる今日に於いて,共生社会に生きる町民の育成を図っていきたいと考えています。プランターに正月飾りもしつらえてくださいました。


blogは本号でしばらくの間,お休みを頂きます。皆様,ざうぞ良い年をお迎えください。