2022年7月12日火曜日

その時に備えてパート2+山梨日日新聞に掲載されました

 朝の会が始まる前,少年が1人,校長室を訪ねてくれました。聞けば,「通学路,沼公園(紙漉阿原区内)前の踏切に設置してある車よけが折れている」とのこと。担任に相談したわけでもなく,自分の判断で,私に報告に来てくれたとのこと。当然私は即,出動し,写真を撮り,建設課に出向いて修理依頼をし,その全てを少年に報告しました。5年1組坂根さん。5年生にもなると1人で判断し,報告までできるようになるんですね。立派な社会性。素晴らしい。本日は,過日7月5日付けで御報告した,昭和町役場・危機管理係監修「水害を想定した垂直避難訓練」を昼休みに実施しました。最大の浸水を3m前後と想定していることから,1階に教室がある1・2年生計6クラスを,担任の誘導により2階に避難させる動きを確認しました。移動のない3年生以上の児童は各クラスで,「1・2年生の避難完了」の放送を待ちました。そして,その後,教頭先生や担任の先生の講話を聞いたり,水害に関わる動画を視聴したりしました。避難は,災害の種類により垂直方向もあり得るという,定番以外の方法を学習してもらいました。今朝の山梨日日新聞24面に,中学校と共に取り組んでいる,SDGsの一環で,「学校からのお便りの一部をメール配信」する取組を,掲載していただきました。記事内でも紹介していただいた,本校ホームページのRenewalは,まもなくお披露目できるところまでやってきました。今学期中には,新しいホームページにしたいと考えています。乞う御期待!