2017年7月6日木曜日

7月6日(木) CS給食試食会、CSラベンダースティック作り

 
 
 
 
 
 

今日は、押原小学校コミュニティ・スクール推進事業の一環として、給食試食会を行いました。今日の給食は、麦ごはん、焼きのり、牛乳、魚の梅みそ焼き、五目豆、かぶとささみのレモン和え、みそ汁、オレンジでした。給食委員会は、「のり」についての放送をしてくれました。「のり」が今の乾燥した状態になったのは江戸時代であること、カルシウムを含む赤の仲間の食べ物であること、白いご飯に良く合うことなどを丁寧に放送してくれました。
 
 
 

 
今日は、今年度2回目の試食会です。栄養教諭からは、成長期に必要な栄養についてのお話をがありました。給食について学びながら、おいしくいただきました。















 5校時は、1学期最後の授業参観がありました。その中で、4年生は,総合で「ラベンダースティックづくり」を行いました。講師として、常永地区にあるハーブショップYOU樹から、武井さんご夫妻をお招きし、作り方を教えていただきました。




 
穂先を揃えてまとめた後に、リボンで穂先を編んでいきます。これが集中力がいる作業で、子どもたちは時には武井さんやお家の人に作り方を聞きながら、一生懸命取り組んでいました。

 



終わりの会では、感想発表やお礼の言葉をしっかりと言うことができました。講師の武井さんご夫妻、今日もご指導ありがとうございました。