5時過ぎに起床した時には,遠いところで雷が鳴っている音が聞こえたものですから,心配を致しました。登校時には雨はさほどのことはなく,安心しました。とはいえ,阿原の踏切に出向いたときにはまだ雨が降っており,そんな中,傘を差して登校してくる幼子を,本当に立派な子達だと,誇りに思った次第です。御存知のように,天気もグングン回復し,6年生は予定通り,卒業写真に用いる個人写真の撮影を行いました。私が子どもの頃と,その様子は全く異なり,アイドルのプロマイド(←現代では死語?ですか)撮影のようでした。もう,そんな季節になりました。
先週,1日(水)には,昭和町がコロナ禍前は毎年行ってくださっていた,国内外の一流演奏家を招いての「音楽鑑賞会」を,久しぶりに本校でも実施してくださいました。6学年を2つに分け,都合2公演していただきました。週末3日(金)の文化の日,夕刻7時からは一般町民の皆様を対象に,本校多目的室にて「町室内コンサート」が開催されました。この音楽会。最後の演目は必ず,東日本大震災の鎮魂と人々を励ますためにつくられたチャリティーソング「花は咲く」を奏でてくれます。そして,この時は私も含め,お亡くなりになった方や,被災された方々に心を寄せます。日本人として,大切な時間だと考えています。(毎年3月11日は,お昼の方法で,私はこの曲を子どもたちに聴かせています。)明日は,文化庁提供の芸術鑑賞会を開催し,「劇団たんぽぽ」様による演劇を鑑賞します。芸術の秋。こんな季節を迎えています。通学路脇の秋桜。