校長室で仕事をしておりましたら,どこからともなく蝉のなきごえ。気のせいかと思い事務職の望月先生に確認したところ,紛れもなく蝉のなきごえとのこと。「おいおいまだ6月だよ」と,蝉に教えてあげたくなりました。昨日の授業参観。3年生以上の保護者の皆様は,「なぜ冷気を逃がさないカーテンをしないのか」といぶかしく思われた方もいらっしゃったと思います。確かに,昨日は2年生以下のクラスにおいてはカーテンを閉めての授業参観でした。実は全クラスでカーテンを閉めようかと相談したのですが,児童数+保護者数を考えたとき,3年生以上では「3密だろ-。」という状況は避けられなかったことから,カーテンを開けたままでの授業となりました。本日は,下のとおりです。さて,今日はPrincipalTime(校長が行うお昼の放送)を行いました。少しでも暑気払いをしてもらおうと,しっとりした曲「夜空ノムコウ」と「真夏の果実」の2曲をchoiceしました。アコースティクギターのステキな音色にも触れてもらいたいと考え,いずれもギター演奏版で聞いてもらいました。https://www.youtube.com/watch?v=SC9LYCJx1QM,https://www.youtube.com/watch?v=Jax5Dl1_0Uk。すると昼休みにとある女児に「校長先生,なぜあの曲にしたんですか?」と声を掛けられました。そこで,「ギターの音色を聞いて欲しかったし,何より優しいメロディーだと思いませんでしたか」と聞き返すと「確かに」とのこと。いいものは子どもにも分かる。真理だと思いました。(実はあの曲には,学生時代の・・・,とは話せません(;^^)ヘ..)さて,話題を変えて本日の給食。夏バテ対策のスタミナ給食でした。メニュー:麦ご飯,プルコギ,バンサンスー(甘酢春雨ごま油風味),もずくと豆腐のスープ,MILK。
2022年6月30日木曜日
2022年6月29日水曜日
冷水をめぐってのお話
今朝は,中島5班の子どもたちと登校しました。今日も強い朝日が照りつける中,中学校の体育館(地域交流センター)裏にさしかかったとき,班長さんが突如「みんな,水筒の水のむ?」と班員に声を掛け,しばし休憩。これも,立派な熱中症予防対策。6年生になると,こういったこともできるのかと,大変心強く,頼もしく思った次第です。6年1組新津さん。誠に立派な班長さんです。さて,昨日の続きの話。本校には2台,冷水機が設置されています。ところが聞くところによると,数年前から諸般の事情により,使用は限定的であったとか。そこで,子どもの健康を案じた田邉教頭先生,梅雨明け直後にメーカーさんを呼び寄せ,メンテを依頼。安全に,美味しい水を提供できるようにしてくださいました。本日より,1年生から6年生までが,冷たい水を飲めるようにルールも改め,使用再開となりました。冷水でほてりを解消し,リフレッシュの後,再度がんばって欲しいです。猛暑の中,授業参観,ありがとうございました。
2022年6月28日火曜日
全教職員で子どもたちを暑さから守る
まだ,6月です。なのに,この暑さ。熱中症はもってのほか。更に,食が細くなり,夏バテしても困ります。本日昼食時は,当然冷房を強めにして,食事をとらせました。その一方で,“節電”も社会全体で取り組まねばならない課題。そこで,職員室をはじめ各教室も,昼食時は消灯をさせました。放課後,臨時の運営委員会(主任会議)を開き,今日の様子を踏まえて更に何ができるか検討しました。席上,「配膳が終了したら,給食着(含,帽子)を脱ぎ,少しでも涼しい状態で昼食を取らせたらどうか」と6年主任の中込先生から提案があり,早速,明日から全校で実施してみることにしました。ホシザキの冷水機の使用についても・・・。おぉ~っと,これは保護者より,子どもたちに先に伝えたいので,ここでは公表しません。ヒントは,「全ての子どもに,冷たい水を」。明日,お伝えします。
2022年6月27日月曜日
なぬ?もう,梅雨明けけェ~
関東甲信は本日午前,「統計開始以来最も早い梅雨明けの発表があった」とのこと。今日は朝から強い日差しが照りつけ,学校は“熱中症”対策で,少々緊張気味でした。片方でcorona対策,片方で熱中症対策。331名の大事なお子さまをお預かりする者として,気の抜けない日々が続きます。さて,そんな中,年に1度の地教委訪問が本日有り,太田教育長様をはじめ,4名の教育委員さんが学校を視察なさいました。全クラスの授業の様子を参観なされた後,学校との懇談がありました。話題の1つとして,この熱波の中でのマスクの着用が,あげられました。国・県・町の基本方針は,熱中症対策として三密が回避される場合は,マスクは着用しないというものです。そして,今朝の登校の様子。とても暑いのに,私外,全員マスク着用。「しゃべらなければ,マスクを取ってもいいんだよ」と指導しても,誰も外しません。引き続き,学校でも指導しますが,御家庭でもお話をしてみてください。さて,修学旅行に関わって,3日間で33本のblogをUPしました。6年生45家庭に対して,どのblogも260前後の閲覧をカウントしました。一番御覧いただいたのは,6月23日の「Disney de dinner」で344カウント。第2位は同じく23日の「ハングリーベア前」で327カウントでした。とにかく,注目していただきまして,誠にありがとうございました。それにしても,本当によく勉強をするよい子どもたちでした。
2022年6月24日金曜日
2022年6月23日木曜日
本日、最終便
東京国際空港で多くの飛行機の離陸を見ました。夢を育んでくれた事を期待します。バスの中で聞いたところ、半数近くの子どもが、Disneyデビューとの事でした。バスガイドさんが驚く程空いており、子どもたちは計画以上にアトラクションに乗ったとの事。暑くもなく、皆快適にlandを堪能しました。私の引率歴のなかで、最長の訪問時間でした。そんな中で、あらゆる事に恵まれ、子供達が最高の想い出を作ってくれた。landに子どもたちを連れてこられて本当に良かったと思いました。子どもたちは皆つかれていますが、元気です。ご安心ください。明日はいよいよ、多くのお土産を手に帰校します。お迎えを、宜しくお願い致します。本日もご覧頂きまして誠に、ありがとうございました。写真に偏りや、回数の少ないお子様が出てしまった事を、お詫びします。