家庭訪問2日目の本日。1校時に1年生は校庭で合体をしていました。御覧のとおりの障害物競走。走りながらジャンプという,1年生には楽しくもチョット難しい運動でした。後半は遊具を使ってのお楽しみTime。といっても「鬼ごっこ」ではありません。鉄棒をしたり雲梯(うんてい)をしたりと・・・。小学校の遊具は,正式には遊び道具ではなく教具となります。2校時,4年1組中込学級では道徳を学習していました。また,5年1組古屋学級では立体の体積の求め方を学習していました。その場で,子どもたちにお話をしたのですが,私は個人的にこの学習が大好きでした。なぜなら,求め方が沢山あり,考え処が随所にあるからです。どのクラスも,熱心に学習に取り組んでいました。💮(花丸)。3・4年生用トイレ前のOneshot。ちゃ~んと,靴が揃えてあります。こういう習慣と伝統,とっても大事。💮。最後,"餃子の日”の真意です。今朝,紙漉阿原9班と,踏切附近からずっと一緒に来ました。男子ばかりの班なので,さぞや無口と思いきやぁ~。とぉ~ても,おしゃべりさんの軍団でした。常に2人から話しかけられました。(私は聖徳太子じゃないんですが・・・。)そのような中で,「食べ物で何が好き」から始まり,テザートに至るまで,好きなモノシリーズの会話に話しが盛り上がりました。その過程で中華の話題となり,「校長先生,スーパーのビ●ク(←た行)てあるでしょう。あそこのバリバリ餃子って,とってもおいしいんだよ」「知ってるよ,箸でパリパリ割れるんだよ」「揚げ餃子,僕好き。」と皆が言いたい放題。それを栄養教諭の中込先生が聞いていたかは存じませぬが,今日の給食がかくの如し。これまさしく,餃子の日という落ちであります。